もみじマーク

 新聞でも読んだけど、今年6月に75歳以上のドライバーに義務づけられたもみじマーク、道路交通法が改正されて努力義務に戻されるそうです。詳細はこちら
 このもみじマーク、タクシーでも対象年齢になるドライバーの方は付けないといけないそうで、「もみじマークのタクシーに乗るか乗らないか」って議論をどこかのサイトでも見ました。
 新聞の投書で読みましたが、もみじマークを付けて走っている車は、お年寄り(=弱いやつ)が運転している!ということで、追い回されたり「おやじ狩り」みたいなのの標的にされたりすることがあるそうです。
 そんなことから、「もみじマーク義務化撤回」のニュースを読んだときは「そりゃそーだろ」と思ったんですが…
 今日書道教室に行くときのこと。前の車に「赤ちゃんが乗っています」ステッカーが貼ってありました。この手のステッカー、普段はあまり気にしない方です。でも、信号待ちの時、運転席の男の人が後部座席を振り返っています。何かしています。どうやらチャイルドシートの毛布を直しているような仕草。そうこうするうちに信号が青に変わりました。前の前の車は発進しましたが、前の男の人はまだ毛布を直しています。一瞬、クラクション鳴らそうかと思ったけど、「ま、いいか。赤ちゃんが風邪引いたら困るもんね。」と思ってしまったのです。男の人が前を向いて、発信してくれるまで、ほんの2、3秒のことでした。
 それからしばらくして、追い越し車線をトロトロと走っている車がいました。だれもクラクションを鳴らしません。代わりに、走行車線に移り、そっと内側から抜いて行きます。そう、トロトロ走る車は「もみじマークの車」だったのです。みんな、あおったりせず、大人しくその車を避けていました。
 自慢じゃないけど、悲しいことにハンドルを持つと性格が変わってしまうタイプです。事故したり、オービスのお世話になったりして、自覚して反省してるんだけど、ずいぶん気をつけて運転してるんだけど、なかなか治せません。でも今日は、小さなステッカーのおかげで一呼吸おいた運転ができました。
 もみじマークやメッセージステッカーがドライバーを優しくさせることもあるのです。運転中はドライバー同士話ができないから、こんな風に伝え合う道具、もっとうまく活用したいですね。
 私なら、「ただ今旅行中」「このあたり不案内」「Stranger Here」なステッカーがほしいわ。知らない場所で運転してるときにあおられずに運転したい…
  
 その後、別の車のステッカーには、「Future Millionaire on board」と書いてありました。未来の億万長者が乗っています? 大きなタイヤに付け替えた黒の軽自動車だったけど。